
こんにちは、アラフォーエステティシャンで美容家の永松麻美です。
韓国コスメの中でも異彩を放つ、今一番注目の「stimmung」がはやくも日本上陸!
先日プレス取材に行ってきまして、コスメもほぼ全製品GET!したので、アイテムや色味の紹介はみちろんstimmungの魅力をお伝えしていきます。
製品のクオリティはもちろん、ワンコインで買えて小さい、軽い、薄い、と持ち運びやすくスタイリッシュ。
これは、流行ると思う・・・これから来る!はず!
韓国コスメstimmung って?どんなブランドなの?

stimmungに込められた意味とは?
stimmung(スティモン)とは、ドイツ語で「ムード・雰囲気・遊び心」という意味。
「日替わりコスメ」「ファストビューティーコスメ」という新しい概念を提唱している今韓国で一番注目のコスメブランドです。
グローバル戦略のはじめに日本に上陸し、2019年10月21日から日本での販売もスタートします。
stimmung ブランドの特徴は?
スティモンの特徴のひとつは「プチプラ」ということ。
なんと全ての製品がひとつ500円!
手に取りやすい値段なので、手軽に購入することができます。
(レートにもよりますが韓国では350円くらいのようです)
日本ではもちろん、韓国に旅行の予定のあるひとは韓国で購入のほうがお得そうですね。
stimmungの特徴①容器
スタイリッシュな黒ベースのデザインがかっこいい!だけではなく、スパウトパウチ(キャップ付きパウチ)の容器を採用しています。
容量は一週間で使いきれるくらいの分量で、軽い、薄い!のが特徴です。
コスメってあまり使わないカラーだと消費期限切れになったり使い切れずに捨てることもあり、パーティメイクようなどは、何年も・・・なんてことも。スティモンなら試して、使って、を気軽にできます。
stimmungの特徴②豊富なカラー展開
トレンドを取り入れた44色のカラー展開!色の種類が多いのできっと自分に似合う色があるはず。
コーディネートやシーンに合わせて様々なバリエーションを楽しめます。
これからさらに100色ほど増える予定なんだとか。
stimmungの特徴③クオリティの高さ
なめらかで馴染みの良いテクスチャー、発色の良さなどハイブランドにも劣らない製品力。
とくに発色はかなり高くプチプラには思えないほどです。
stimmung 製品のバリエーション
LIP/リップ

スティモンのリップの種類は3種類。
グロッシー、マット、ベルベット。
好みの質感で選んでも、カラーで選んでも〇!
【stimmung】RIP GLOSSY(リップグロッシー)

グロッシーはみずみずしく、一番グロスに近いテクスチャー。
発色はよいけれど、クリアな感じで派手になりにくくツヤ感のある唇をつくれます。
単品使いはもちろん、手持ちの口紅の上から乗せてオリジナルの色をつくるのもアリ。
個人的には、一番使い勝手が良いのがグロッシーかなと。
明るめの色が多いので、重ねやすいし使いやすい印象。
大人におすすめのグロス
【stimmung】RIP VELVET(リップベルベット)

ベルベットはかなりマットよりで、ティントリップに近い感じです。
発色もよく持ちもかなり良いのが特徴です。
なめらかな、まさに「ベルベット」なテクスチャーはクセになりそう。
PK001だけ、なぜかすごく滲みました。
落ち着いた色、秋冬カラーが多い印象です。
【stimmung】RIP MATT(リップマット)

名前のとおり、マット!超マット!
塗りやすいですが、固めのテクスチャーです。
最強に落ちにくいです。ポイントメイク落としは必須。
オフィスでも使えそうな色もありますし、落ちにくいのでデートや食事のときにも。
マットのうえから、グロッシー塗って自分だけの色を試すのも楽しそう!

↑ひとつ入れ忘れ(笑)
こちらもプチプラリップ゚♡
NARSの口紅は大人女子に超オススメ♡
EYE/アイ(GLITTER/SHIMMER)

アイシャドウは「グリッター」「シマー」の2種類。
パケのイラストが目元なの、可愛い!↑

グリッターはクリアな中に大きめのラメが!
パーティーなど華やかなシーンに、手持ちのアイシャドウの上から使うのがおすすめです。
シマーは日常使いできるくらい繊細で綺麗なパール感。
重ねるのもありだし、単品も使えます。
SH002はシルバー系なのですが、グレー、ブルー、パープル、ピンクとも相性良さそう。
重ねれば手持ちのアイシャドウが今っぽく生まれ変わるかも。
FACE/フェイス(CONCEALER/CORRECTOR)

フェイスは「コンシーラー」「コレクター」があります。
コレクターは、コントロールカラーですね。

コンシーラー、コレクター共に3色。
コンシーラーはテクスチャーがなめらかですごくカバー力があります。
肌色や悩みに合わせて、混ぜてちょうどいい色をつくることもできます。
リキッドファンデくらいの固さです。
コレクターはイエロー、グリーン、パープルと揃ってるのでお肌の色味に合わせてチョイスできます。
肌のトーンが明るくなる感じです。
普段は使わないけどちょっと赤みが気になるときにグリーンを購入したり、ちょっと寝不足でくすみがってときにパープルを購入したり、肌悩みに合わせて少量試せるのが嬉しいですね。
stimmungはこんな人、こんなシーンにおすすめ!
値段も量も手軽に試せるのが魅力のスティモン。
コーディネートやアクセサリー、シーンに合わせてメイクのバリエーションを増やしたり。
使ってみたいけど、ちょっと派手かな?似合うかな?って色やアイテムに挑戦したり。
デイリー使いするアイテムは、デパコスでパーティー用やプライベート用はスティモンで。
などなど、試したい、新しい自分を発見したい、ちょっとメイクで挑戦したい人におすすめです。
また軽くてかさばらないので旅行やお出かけにも良さそうです。
アフター5にリップのグロッシー、アイのグリッターを普段のメイクの上から乗せたりメイク直し用にも使えます。
日本公式ページ→https://stimmung.jp
こちらもプチプラリップ゚♡
NARSの口紅は大人女子に超オススメ♡
コメントを残す