
こんにちは、アラフォーエステティシャンで美容家の永松 麻美です。
先日講談社から発売された料理家のSHIORIさんの本。
小鍋さえあればOK、洗い物少ない、一品10分でつくれる、一人前からお手軽に、という嬉しいコンセプトの美味しいレシピがたくさん載っています。
【SHIORIのむげん小鍋】気ままに楽しい10分レシピ! SHIORI著
料理家のSHIORIさんの小鍋レシピがたくさん載っている本です。
野菜が食べたい、おうち呑み、一品完結で片付けも楽、作り方もシンプル、そんな魅力的なレシピが並んでいます。
レシピの種類としては、オリジナルの「大胆アイデア料理」、海外の味を楽しめる「旅する鍋で世界旅行」「定番を制するものは鍋を制する」「魅惑のあんかけ倶楽部へようこそ」「癒しのほっといたわり鍋」「ぜいたくぅ〜鍋」「ほったらかしでコトコト」。
と、項目ごとに魅力的なレシピが並びます。
気分や用途、材料などから辞書のように引いて、今日のレシピを決めても楽しいですね。
実際つくってみた!

手始めに麻婆豆腐を作ってみました。
材料はなんと3つ!
豆腐、ひき肉、パクチー。
あとは家にある調味料でつくれます。
しかも包丁で切る必要がないので楽チン!
めんどく下がりな私でも簡単につくれて美味しかった。
SHIORIさんのレシピって本当に美味しくて、一人でご飯とともに平らげました。
手順も簡単なレシピが多いので、料理苦手な方でも手にとりやすい1冊です。
小鍋じゃなくて大鍋で大人数で楽しむのもいいですね。
こんな方に
・一人暮らしで手軽に手作り料理をしたい
・おうち呑みの美味しいお手軽レシピを知りたい
・一人でご飯を食べることが多い
・料理が苦手、めんどくさい
・洗い物が少ないほうがいい
・冬は鍋が恋しくなる
・鍋料理のバリエーションが欲しい
・美味しい鍋を食べたい
まとめ
SHIORIさん、昔から素敵なレシピをたくさん提案していてすごく大好きなんです。
昔出た「つくってあげたい彼ごはん」シリーズが大好きで、よく作ってました(自分に笑)。
カチャトラが今でも私の一番の得意レシピです。笑
SHIORIさんのお料理って作る人、食べる人への愛情を感じるんでこれからも活躍楽しみにしてます♪
レシピってネットでいくらでも無料でみれる時代なんだけど、でもやっぱりこうして本を手にとって観たり、眺めるのっていいなって思います。
旦那が飲み会でいない日や、ちょっと自分のために美味しいものを食べたい(けど作り込むのは面倒)ときに、ペラっとめくろうと思います。
コメントを残す