
こんにちは、フェイシャル美容家の永松麻美です。
【資生堂・ナビジョンHAフィルパッチ】は【貼るヒアルロン酸】として話題に
2019年はマイクロニードルという技術を活かしたパッチタイプの化粧品が続々と登場して話題になりました。
シワにどのくらい、アプローチしてくれるのか・・・?使用した感想をお伝えします。
資生堂【ナビジョン】とは?
資生堂のブランドのひとつ【ナビジョン】は、もともと10年以上にわたり美容医療機関向けのみで取り扱いがあったブランド。
現在はクリニック限定発売のシリーズに加えて、処方してもらわなくても自宅で使用できるシリーズがあります。
今回紹介するHAフィルパッチは処方がなくても購入&使用可能。
先進の美容体験を日常に自宅にいながらセルフで叶えるシリーズ
です。
ナビジョン【HAフィルパッチ】とは?

ナビジョンのHAフィルパッチは、ナビジョンの自宅ケアシリーズから販売されている【部分用シート状美容液】。
ほうれい線などにも使用可能ですが、目元への使用を想定して研究開発されています。
先進技術である「マイクロニードル」を採用していることで、話題になりました。
マイクロニードルって?

ナビジョンHAフィルパッチで採用しているマイクロニードル技術、というのが美容業界で話題になっています。
「針状のヒアルロン酸がたくさん並んだシート」を目元に貼るんですが、このヒアルロン酸でできた針が解けて角質層の奥深くまで浸透していく、というもの。
針というと怖い感じがしますが、針の部分はヒアルロン酸ですし痛みはないです。
口コミ検索すると「マイクロニードル 痛い」という検索結果もでるので個人差はあるかもしれません。
これは私の考察ですが、痛みを感じる方は成分が合わない、乾燥が強すぎる、肌が敏感になってる状態、シートの貼り付けノリの部分が刺激になってる、とかじゃないのかな、と。
針事体は短くて、ヒアルロン酸でできているのでいわゆる洋裁で使用する【針】【刺すと血が出る】のとは違うので、ご安心を。
ナビジョンは他社製品と比べて針が多く、毛穴よりも多い1200本の針があるそう。
針は丸ごとヒアルロン酸100%で、時間をかけてすべてお肌に浸透していきます。
使用感&感想レビュー・・・お肌への結果は?

クレンジング・洗顔後に化粧水を塗り、その後貼り付けます。
乳液、クリームの油分がお肌についているとしっかり貼り付けられるずに取れやすいので乳液など使用した場合は時間を置くかしっかりとティッシュオフするなど油分のない状態で使用してください。
長時間貼るタイプなので、夜寝る前に貼って朝起きてはがすのが良いです。
私は、針は全く痛みなかったんですが、シートの貼り付け感があんまり好きじゃなかったです(笑)
慣れですね。
朝起きて剥がしたときは、明らかに貼ってない部分と色のトーンが違いました
透明感がすごい!
ふっくら感があり、小じわが目立たない気がしましたが潤い感はそこまで感じませんでした
が、普段なら日中エアコンなどで目元の乾燥からファンデがヨレて小じわが気になるのに、パックの翌日はなんだかヨレが気にならない・・・。
もしかして、ナビジョン効果!?
これは続けてみる価値がありそう・・・
ということで、また使ったら追記しますね。
週に1~2回の使用とのことです。
こんな方におススメ!
・最新技術に興味がある
・最新コスメを試すのが好き
・目元の小じわが気になる
・目元のふっくら感が欲しい
・貼って寝るだけ、とか手軽なアイテムが好き
・目元の乾燥が気になる
・部分用パックが欲しい
私個人の感覚だと、この製品は20代前半~とかよりも30代40代のほうが効果を実感しやすいのでは?と思っています。
ヒアルロン酸の製造ピークってたしか10代なので、20代ももちろnいいんですが、やっぱり実感としてハリ弾力が減ってきて目元のシワやふっくら感が目減りするのは30代から。
とくに35歳すぎるとなんだかお肌の元気って減ってくるので、ぜひ一度は試してみてくださいね!
コメントを残す